ワークショップ1日目、開催です。
本日のワークショップのメニューは
- 自己紹介
- ストレッチ
- 発声
- シアターゲーム
- 短い芝居作り
でした。
最後の短い芝居では、僕の入ったチームだけみんなの前で披露するという・・・。
台本を持っているとはいえ、久々に人前で演じたので、かなり緊張しました。
この緊張感、プライスレス。
役者には台本という制限があります。
その制限の中でどれだけ遊べるか。
発想力をいつも試されてる感じがします。
それはプレッシャーでもあるし、怖さでもあるし、難しさでもあるし、面白さでもあるし、やりがいでもある。
自分の先入観や固定観念に縛られずに、頭を柔らかくして、これからもお芝居と向かい合っていければと思います。
本日参加してくださった皆様、誠にありがとうございました!
これを機会にさらに演劇に興味を持ってくれたらとっても嬉しいです。
さて、来週もワークショップやりますよ。
僕自身のワークショップに関する総括はそれが終わってから。
とりあえず今は楽しむことが最優先です(笑)